新宿・ゴールデン街の観光地化に驚いた
The following two tabs change content below.

松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵
青山学院大学大学院法務研究科卒業。1985年から2014年まで日刊スポーツ新聞社に勤務。退職後にフリーランスのジャーナリストとして活動を開始。

最新記事 by 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 (全て見る)
- ラブリ醜聞 フェミは伊藤詩織事件の如く報じるか - 2021年1月22日
- 安田菜津紀氏「伝聞証拠」で阪神•淡路被災者中傷 - 2021年1月21日
- スポーツ新聞1年で1割減 本格倒産時代到来か - 2021年1月19日
昨晩は取材の準備で新宿・ゴールデン街へ。もう20年ぐらい前にあるライターさんから紹介されて連れてこられ、プライベートでもたまに足を運んでいた。

新宿・ゴールデン街は今や人気観光地
今回は取材の準備で訪れたわけだが、シラフで行ってゴールデン街の観光地化をあらためて実感した。特に新宿区役所に最も近いサイド、ゴールデン街の入り口にあるバーなど、外国人しかいなかったぞ! 近くにある小さなバーでは、店のカウンターで飲む外国人を連れ合いが外から記念撮影なんて場面も。
今回取材をする予定の方に聞くと、アジア系はほとんどこないで欧米系がほとんどだという。何か西欧社会の人にアピールするものがあるんだろうな。日本人が気づかないような良さが、この街にはあるのかもしれない。
肝心の取材の方だが、記事になるのはもう少し先かな。詳細はまだ書けないので、後日、あらためて。