名刺は顔、ニューバージョンはQRコード付き
The following two tabs change content below.

松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵
青山学院大学大学院法務研究科卒業。1985年から2014年まで日刊スポーツ新聞社に勤務。退職後にフリーランスのジャーナリストとして活動を開始。

最新記事 by 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 (全て見る)
- ディープインパクト産駒が英ダービー優勝 - 2023年6月4日
- CoCoKARA酷い国語力「当て込む」左フック - 2023年6月3日
- 新庁舎の完成遅れ 保坂区長の責任を追及 - 2023年6月1日
今日19日、頼んでいた名刺が届けられた。昨年初めに制作した200枚がかなり減ってきたので、2刷りをかけたのである。
今回はQRコードを入れた。これで名刺を渡したらすぐに、このサイトに飛べるというわけだ。こうして手間暇をかけて、ネットとも連動している名刺を作成しておけば、初めて会う方も「結構、真剣にライターをやってるんだな」という信用につながると思う。
日刊スポーツにいる頃は名刺に愛着なんてこれっぽっちもなかったが、今は愛しい。それってフリーランスでないと分からない感覚じゃないかな。グラフィックデザイナー・イラストレーターの塚原愛子さんにロゴの作成、名刺のデザインをお願いしてつくったオリジナル。それなりにお金もかかっているし、2刷りの今回も塚原さんとメールでやりとりして、いくつかの候補から選んで決めている。自分の顔を決めるようなものだから、それは真剣になるって。
ちなみに塚原愛子さんのサイトでも紹介されているので、よろしかったら。
デザイン的にはロゴとQRコードが対角線上に配置されて、バランスがいいと思えるがいかがだろうか。この200枚も1年ちょっとで配り終わるかも。それぐらいたくさん、取材に行けるように頑張らないといけないしね。