2021年5月9日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 石井 孝明🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 環境 小泉環境相の太陽光発電推進政策を阻止せよ 温室効果ガス削減目標の46%を「浮かんできた」と発言した小泉進次郎環境大臣が、またおかしな動きをしている。
2021年2月15日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 石井 孝明🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 環境 中共の環境外交攻勢に警戒をー国を売る「愚か者」 最近、日本政府や企業を攻撃する大騒ぎの後で、結果的に「中国共産党政権が利益を得る」と感じることが増えていないだろうか。
2020年11月16日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 石井 孝明🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 環境 CO2排出実質ゼロ? 2週間に1基の原発建設を 菅首相が10月26日の所信表明演説で、「2050年までにCO2(二酸化炭素)など温室効果ガスの排出を実質ゼロにすることを目指す」と宣言した。
2020年7月27日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 石井 孝明🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 環境 温暖化政策「正解」は原発稼働 次善策の石炭火力 エネルギー・気候変動政策で、日本の政策、電力、エネルギー産業への批判が厳しい。
2020年6月8日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 石井 孝明🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 環境 地球少女グレタさんは、なぜ中国に怒らないのか? 地球環境問題で、グレタ・トゥーンベリさんというスウェーデンの17歳の少女がヒロインなっている。
2019年9月25日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 環境 グレタ・トゥンベリ16歳 環境団体のパペットに振り回される国際社会とメディア スウェーデンの16歳の少女グレタ・トゥンベリさんが9月23日の国連気候行動サミットでの演説と、トランプ米大統領とのニアミスの際の不快な表情が伝えられている。