ハローユームザインがG1初制覇、前年の覇者ザティンマン2着 英スプリントC
The following two tabs change content below.

松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵
青山学院大学大学院法務研究科卒業。1985年から2014年まで日刊スポーツ新聞社に勤務。退職後にフリーランスのジャーナリストとして活動を開始。

最新記事 by 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 (全て見る)
- 5分余で手取り12億円 ”ウマ娘”リヤドの夜 - 2025年2月23日
- 山岡泰輔投手オンラインカジノ 賭博罪の行方 - 2025年2月22日
- フジ島田彩夏アナが人権侵害報道 4年以上放置 - 2025年2月20日
J・ドイル騎手騎乗のハローユームザイン(牡3)が9月7日に英G1スプリントC(芝6ハロン、ヘイドック競馬場)を制した。馬場の中央を先行し、残り2ハロン付近から追い出され、前年の覇者ザティンマンの強襲を半馬身抑えた。
デビュー3戦目で仏G2クリテリウムドメゾンラフィット(芝1200m)を制し、3歳の今年は4月13日の英G3グリーナムS(芝7ハロン)で勝ったモハーザーから5馬身ほど離された4着と完敗。陣営はここでギニー路線を諦めスプリント路線へ向かった。5月25日の英G2サンディレーンS(芝6ハロン)で2着のカリックスに3馬身4分の1差をつける圧勝劇を演じた。
ロイヤルアスコットのG1コモンウェルスC(芝6ハロン)は3着に終わったが、今回は見事に1番人気に応えた。年内は残り1戦のみで、10月19日の英G1チャンピオンスプリントS(芝6ハロン)に挑み、その後は来シーズンに備えるという。
なお、有力馬の1頭だったG1を3勝しているアドヴァタイズは6日朝、内視鏡で悪い部分がみつかったために出走を回避。また、英G1ジュライCの勝ち馬テンソヴリンズは馬場の状態が悪いために出走を回避し、主戦のR・ムーア騎手はフェアリーランドに騎乗し6着に終わった。