ニシノデイジー4着、ダービーでスイッチ?
The following two tabs change content below.

松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵
青山学院大学大学院法務研究科卒業。1985年から2014年まで日刊スポーツ新聞社に勤務。退職後にフリーランスのジャーナリストとして活動を開始。

最新記事 by 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 (全て見る)
- 山岡泰輔投手オンラインカジノ 賭博罪の行方 - 2025年2月22日
- フジ島田彩夏アナが人権侵害報道 4年以上放置 - 2025年2月20日
- 『中居正広氏に感謝』日テレ新社長発言の意味 - 2025年2月17日
重馬場で行われたG2弥生賞、ニシノデイジーは4着に終わった。僕がペーパーで持っていたアイネスフウジンは1990年に不良馬場の弥生賞4着からダービー馬になったから、そう悲観する内容ではないのかもしれない。
ただ勝浦正樹騎手は馬を御しきれていないというのが、率直な感想。折り合いをつけることに必死で外に持ち出せないまま、同じように内の悪い所を通った人気馬と枕を並べて討ち死にというのが、客観的な結果だろう。
西山茂行オーナーはインタビューで「もう今回の弥生賞、そして皐月賞も『勝浦で行こう』って決めています」と語っており、皐月賞は依頼することが決まっているのかもしれないが、ダービーについては明言していない。
弥生賞(G2)ニシノデイジー は何故「今年0勝」勝浦正樹なのか? 西山茂行オーナーが語るクラシック”異端児”誕生の奇跡
そうなるとダービーでのスイッチの可能性はあると考えるのが普通だろう。勝浦騎手にとって今回のレースは一発レッドが出るような騎乗ではないだろうから首はつながったのかもしれないが、皐月賞は結果が求められるレースになったのは確かだと思う。