2019年10月14日 / 最終更新日 : 2019年10月14日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 運動 臨時ニュース:スコットランドが再び法的措置を検討!? 「なぜ試合をやらせた!」 ラグビーW杯で10月13日、日本がスコットランドを28 – 21で下しA組1位で準々決勝進出を決めた。統括団体のWorld Rugby(WR)がアップしているハイライトを見ていると、なかなか面白いコメントが多く、思わず笑ったり、日本人として胸を熱くさせられたりする。拙い語学力で恐縮だが、いくつか紹介していこう。
2019年10月14日 / 最終更新日 : 2019年10月14日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 運動 南アフリカの記者はスコットランド戦での日本敗退を予想していた ラグビーW杯のA組、日本はスコットランドを28 – 21で下し、4戦全勝で準々決勝に進出した。次は南アフリカ戦(10月20日・東京スタジアム)となるが、南アフリカの人たちには日本の勝利は意外だったようである。
2019年10月14日 / 最終更新日 : 2019年10月14日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 運動 英国ブックメーカー「日本は南アフリカに負けて終わり」と思っているようだ ラグビーW杯のA組最終戦が10月13日、横浜・日産スタジアムで行われ、日本はスコットランドを28 – 21で下し、4戦全勝で1位通過を果たした。次は準々決勝の南アフリカ戦(10月20日・東京スタジアム)。英国のブックメーカーのオッズを見ると、圧倒的に南アフリカ有利となっている。
2019年10月6日 / 最終更新日 : 2019年10月6日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 運動 金子達仁氏は妄想で記事を書いているのか 掲載する文春の劣化にも絶望感 スポーツライターの金子達仁氏の文章を久しぶりに読んだ。Number Webで10月5日に公開された「ラグビーW杯を、日本を楽しむ外国人。2002年と2019年で変わったものーー。」という一文。僕ごときがどうこう言うのは憚れるが「ナンバーって、このレベルの文章を掲載するのか」とびっくりさせられた。
2019年10月1日 / 最終更新日 : 2019年10月1日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 芸能 めざましテレビのアメフトボール事件 フジテレビに直接聞いた 朝の情報番組「めざましテレビ」(フジテレビ系)が、9月29日に大きなミスを犯した。ラグビーW杯でパブリックビューイングを取材し放送することを同日20時にツイッターで告知したが、そこに出ている女性が持っているのがアメリカンフットボールのボールという、信じ難い間違い。
2019年9月30日 / 最終更新日 : 2019年9月30日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 運動 スコットランド戦で日本敗戦予想! ラグビーW杯 英国ブックメーカーの目 ラグビーW杯予選リーグA組で9月28日、日本がアイルランドを19-12で下した衝撃はいまだ冷めやらぬところである。日本はこの後、サモア(10月5日)、スコットランド(10月13日)と対戦するが、1位突破も見えてきた。ところが英国の賭け屋(ブックメーカー)はスコットランド有利のオッズを示している。「君たちの目は節穴か!」と言いたくなる(笑)。
2019年9月29日 / 最終更新日 : 2019年9月29日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 政治 ラグビー日本代表は多様性の時代の先駆け 未来の日本と大日本帝国の共通点 ラグビーW杯で日本がアイルランドを19-12で破った。世紀の大金星だが、サッカーのW杯に比べると盛り上がりの点では今ひとつと言っていいのではないか。それはラグビーとサッカーのスポーとしての浸透度の差かもしれないが、外国人選手が多いという事実が影響していると思う。だが、この国際性豊かな日本代表が未来の日本の姿を示しているように思える。
2019年9月24日 / 最終更新日 : 2020年4月15日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 政治 毎日新聞はスポーツ紙か 堀和彦記者の妄想だけで記事を作成 毎日新聞9月20日付け朝刊に「安倍首相が背番号9に苦笑 NZ首相と会談しラグビージャージ交換」という小さな囲み記事が掲載された。安倍首相がニュージーランドのジャシンダ・アーダン首相とラグビーワールドカップの両国の健闘を誓ってジャージーを交換したという話題だが、これが毎日新聞にかかると、おかしな具合に記事が出来上がってしまう。
2019年9月21日 / 最終更新日 : 2019年9月21日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 運動 「桐蔭学園の松島幸太朗ってバケモノだな」から8年 W杯で3トライ ラグビーのワールドカップが9月20日に開幕、日本はロシアに30-10で快勝した。松島幸太朗選手が3トライを決めて勝利に貢献。勝ち点5(4トライによるボーナス点1を含む)を獲得して、幸先の良いスタートを切った。
2018年6月29日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 運動 人生を賭けた決断、西野朗監督を支持する この試合で、日本代表の西野朗監督の采配にネットを中心に賛否が渦巻いている。僕もテレビで見ていてびっくり。