2019年9月17日 / 最終更新日 : 2022年3月14日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 運動 ニシノデイジー降板劇 僕には勝浦騎手の必死さが伝わってこなかった 9月16日に行われたG2セントライト記念でニシノデイジーは5着に敗れ、その晩、西山茂行オーナーは自らのブログで騎手のスイッチを宣言した。
2019年5月27日 / 最終更新日 : 2019年6月16日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 運動 一番強い競馬をしたのはニシノデイジーじゃないか? G1東京優駿(日本ダービー)が終わった。勝ったのはロジャーバローズ、関係者には、まずはおめでとうと申し上げたい。「2着に人気薄が突っ込んでくるのでは?」と書いたが、1着がとんでもない人気薄(12番人気)だった(笑)。
2019年3月3日 / 最終更新日 : 2019年6月16日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 運動 ニシノデイジー4着、ダービーでスイッチ? 重馬場で行われたG2弥生賞、ニシノデイジーは4着に終わった。僕がペーパーで持っていたアイネスフウジンは1990年に不良馬場の弥生賞4着からダービー馬になったから、そう悲観する内容ではないのかもしれない。
2019年3月3日 / 最終更新日 : 2019年3月22日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 運動 勝浦騎手はG2弥生賞が本番? ニシノデイジーの走りに注目 今日3月3日はG2弥生賞が中山競馬場で行われる。僕の大学の先輩であり、日刊スポーツ在籍時に大変お世話になった西山茂行オーナーのニシノデイジー を応援するのは当然として、当の西山オーナーがネット記事で取材に応じていた。
2018年12月31日 / 最終更新日 : 2019年6月16日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 運動 ニシノデイジーの鞍上、一点予想は武豊騎手 しばらくニシノデイジーの騎手の問題について書いていたら、オーナーの西山茂行氏のブログに「勝浦騎手について」というタイトルでその話が載っていた。