2017年11月26日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 雑記 取材の舞台裏(9)すべてはここから始まった・・・取材は判例の読み込み 僕がフリーランスでライター業を始めて、最初に署名入りで掲載された記事。Foodist Mediaで書いたもので、公開は2017年1月20日。 https://www.inshokuten.com/foodist/arti […]
2017年11月25日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 雑記 Foodist Media2017年11月24日公開 「若者に日本酒のミスマッチで大繁盛の青二才」 今、中野で大人気の日本酒バル「中野青二才」の取材。日本酒を飲まないというより飲めない僕が日本酒バルの取材でいいのだろうかと思いながら、中野に向かった。店がある中野駅南口のレンガ坂はおしゃれなストリート。吉祥寺のプチロードに似ている気がした。
2017年11月20日 / 最終更新日 : 2019年6月16日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 雑記 聞けよ吾等が 心力歌の生命 今日11月20日、ある企業の社長さんの取材でのこと。その社長さんが事前に僕のHPを見ていてくれていて「松田さん、成蹊ですよね?」と聞かれた。聞くと社長さんも成蹊、しかも経済学部の出身だという。
2017年11月18日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 雑記 取材の舞台裏(5)凍結レモンサワーの元祖に聞くおいしさの秘密・・・クリエイティビティに感動した取材 昨今人気のレモンサワーで、レモンを凍結させて氷の代わりに使うというアイデアで大人気の「素揚げや」さんへの訪問取材。Foodist Mediaでの公開は2017年5月9日。
2017年11月14日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 レゾネイト 雑記 取材の舞台裏(2)老舗となるための3条件・・・郷愁の世界に浸った取材 これは店がどうしたら長く愛されるのか、街の老舗に聞くというFoodist Mediaの取材だった。公開は2017年4月14日。
2017年11月13日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 レゾネイト 雑記 取材の舞台裏(1)食べログ Award 2017・・・危機感を持って臨んだ取材 僕にとってFoodist Mediaでの2本目の記事で、公開は2017年1月26日。
2017年11月13日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 レゾネイト 雑記 公式HP開設、顔を出すのは好きじゃないが・・・ 松田隆の公式サイト及び、ブログ「Never limit yourself」にようこそ。よろしかったらブックマークを。 僕の存在を初めて知ったという方もいらっしゃるだろう。プロフィール欄を見てもらえば、どういう人間か想像つ […]