2019年7月17日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 政治 安倍政権憎し?選挙妨害を擁護する朝日新聞 朝日新聞の2019年7月17日の社説を見て思わず目が点になった。”そこまで現政権が憎いのか”と言うしかないような、感情的な安倍政権バッシング。
2019年7月15日 / 最終更新日 : 2022年2月5日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 政治 参院選・嘉田由紀子候補との細〜いつながりと、昭和の熊女(くまじょ)の思い出 7月21日は参議院選挙の投票日である。実は注目しているのが滋賀県選挙区。
2019年7月2日 / 最終更新日 : 2019年7月2日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 政治 沖縄タイムス阿部岳記者のコラム、不勉強さと思い込みに唖然 これまで何度か書いた沖縄タイムスの阿部岳記者について、最近も気になる記事があったので触れることにしよう。おそらく記者コラムのようなものだと思うが、一言で言えば「不勉強と思い込み」で書かれた記事である。
2019年7月1日 / 最終更新日 : 2021年4月8日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 政治 誰も言わないなら僕が言う「乙武洋匡さんのエレベーター発言はおかしい」 安倍晋三首相のG20の夕食会での発言が話題になっている。大阪城が約90年前に再建された時にエレベーターを付けたことを「大きなミスを犯してしまいました」と言ったことについて、「バリアフリー軽視」などの指摘が出ているのである。
2019年6月13日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 政治 食品ロス削減推進法は”憲法” 弁護士ドットコム2019年6月13日公開 弁護士ドットコムさんで新しい記事が公開された。5月24日に成立、同31日に公布された食品ロスの削減の推進に関する法律(食品ロス削減推進法)の持つ意味、我々の生活に与える影響についてレポートしたもの。愛知工業大学経営学部の小林富雄教授にお話を伺って記事にまとめた。
2019年6月4日 / 最終更新日 : 2021年5月7日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 政治 中国人留学生に伝えた天安門事件、名もなき「タンクマン」への反応は… 今日6月4日で天安門事件から30年になる。1989年当時、僕は20代後半だった。
2019年5月24日 / 最終更新日 : 2022年2月5日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 政治 丸山穂高議員に魔女裁判を仕掛けるメディアの愚かさ 丸山穂高議員がメディアから集中砲火を浴びている。
2019年5月19日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 政治 丸山穂高氏事件で「思想の自由市場論」を否定 東京新聞 日本維新の会の丸山穂高衆院議員の北方領土に関する発言が問題になっている。
2019年5月4日 / 最終更新日 : 2022年2月5日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 政治 AIと憲法? 法律を学んだ者は、朝日新聞社説を鼻の先で笑う 昨日5月3日は憲法記念日。朝日新聞も憲法に関する社説を掲げていた。