「やまゆり」判決の朝日新聞社説が酷すぎる 読者にマウント 思い込み前提に説教
松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵
最新記事 by 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 (全て見る)
- フジ港浩一社長の解任あるか 1/23臨時取締役会 - 2025年1月21日
- ”フェミ”元女子アナ小島慶子氏 フジに沈黙の醜悪 - 2025年1月20日
- ワイドナショー女子アナ沈黙 出演者言い訳&スルー - 2025年1月19日
相模原市の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者19人が殺害された事件で、元職員の植松聖被告が3月16日、一審横浜地裁で求刑通り死刑が言い渡された。朝日新聞は17日付けの社説で被害者遺族の法廷での訴えを「社会全体に発せられたと見るべき」とし、あたかも事件は現在の社会に問題があると言わんばかりの主張を行なっている。自分の思い込みを前提に、読者に高所から説教するかのような主張には唖然とさせられる。
■朝日新聞社説の2つの間違い
朝日新聞3月17日付けの社説は以下のような構成になっている。
(1)社会は被告の「障害者は不幸をつくる」という言葉に衝撃を受けた。
(2)その原因や背景は裁判では明らかにならなかった。
(3)遺族は被告の障害者像を否定し、その言葉は(我々の心に)強く響いた。
(4)事件は障害者を差別し、過酷な境遇に置いてきた歴史の延長線上に位置付けられると感じた人は少なくない。
(5)障害者と健常者を隔てる線をなくし、誰もが個人として尊重される社会を作るか、ボールは我々の手の内にある。
この朝日新聞の社説は2つの点でおかしいと感じる。
①事件が歴史の延長線上に位置付けられているという証拠はない。
②仮に延長線上にあるとしても、朝日新聞はそれを社会に対して言える立場にはない。
■やまゆり園事件は社会全体の責任なのか
相模原市の事件は個人的には「異常な考えに取り憑かれ、人の生命を何とも思わないモンスターのような人間が、自身の立場を利用して大量殺人に走った」事件であると思う。
しかし、朝日新聞は事件は障害者を差別してきた歴史の延長線上にあり、それを解消することが我々に問われているとしているのである。つまり、事件を生んだ責任は社会を構成する我々にもあると言っているに等しい。そして「この事件を機に、お前たち、真剣に社会を正常化するように考えろよ」と言っているのである。
この歴史の延長線上にあるという部分は、実は上記(2)の部分で朝日新聞自身が「(障害者が不幸をつくるという)このゆがんだ認識が生まれ、ふくらんでいった原因や背景が、裁判を通じて、その一端でも浮かぶことが期待された。しかし、それはかなわなかった」と、はっきりと「歴史の延長線上にあったということを示す証拠は出なかった」としている。つまり、前提となる事実は裁判ではその存在が証明されなかったことを認めているのである。
■全く繋がっていない理由と結論
それなのに遺族の言葉が被告の考えを否定していることが我々に強く響くから、「その延長線上に事件が位置づけられると感じた人は少なくないはずだ。」と結論づけている。結論と理由が全く繋がっていない、客観的事実で証明されていないことを自分の思い込みを理由に結論付ける非論理的文章の典型である。
百歩譲って事件が歴史の延長線上にあったとして、朝日新聞が社会に対してそのようなことが言えるのか疑問である。3月13日に朝日新聞の小滝ちひろ編集委員が新型コロナウイルスを「ある種、痛快」とツイート。全世界で1万人近い死者が出ている恐ろしいウイルスを「痛快」とは、まさに人命を軽視する植松聖被告の考えそのものである。
命ある珊瑚を傷つけて写真を撮って記事にした新聞社はどこだったか。北朝鮮を「この世の楽園」と報じて多くの人々を北朝鮮に渡らせ、人生を台無しにさせた新聞社はどこだったか。
そうした自己に都合の悪いことには触れず、社会に向かって「お前ら、真剣に差別をなくせよ」などと主張する新聞を信じる者などいないと、僕は思う。
こんばんは
一異常者の犯行を利用して.
障害者への差別のみならず、定義の曖昧な、抽象的表現である差別という言葉の持つ空気を蔓延させる、まさに同調圧力を高め、あらゆる差別は許さないとする空気をつくる。
それは多様性を認めよ、異文化強制、夫婦別姓、同性婚を認めよと拡大を計り、規制秩序、規制の価値観を破壊せんとする動きの一環でしょうね。
犯行の行われた建物は取り壊し新たに建てるという、何というd何たる贅沢、それができる社会。
これに異論を唱えれば差別とされる現状でしょう。
いずれにせよ、異論は出ていないようですね。(私が親、親族なら辞退する)
つまり、社会に精神障碍者差別があるどころか、建て替えまで許容する社会ではないか!
このことをどう思うのか。
死刑判決にも違和感があります、社会動向を、に影響された、、、
かつて大阪の小学校での児童殺人事件の犯人、宅間死刑因の死刑が速攻で行われたことも
何か、社会的意向が反映されたかの思いがありました。
ところで
読者同士のバトルは解禁(許可なく)でいいかな?
と思ったりしてしまいますね。
もっともすでに、じっつこう、、(>_<)
写真家さんが、
自己の願望の投影である鈴木氏を批判した者達のことを憎くて仕方なく、
匿名で、唾をはきかけて行く。
人が生きる上で何が価値か、それ故の規範というもの、踏まえるべきは何か、が解らない、いや、わかっていながら唾を吐きかける。
それはつまり天に唾すること、その唾は自らに降りかかっていること知らない。
人を呪わば穴二つ、、
聖書の何章何節かは忘れましたが、
イエス、キリストは
言わせておきなさい。
と。
前後の脈絡を無視して、言葉だけを取り出すのは解釈を過つもとですが。
勝海舟も
己へのいわれなき批判や、世間で交わされている愚かな談義を聞くと、
癇に障ってしょうがいないが、まっ言わせておけばよいと。
で、読者間のバトルは、まあ、いいかと、
失礼しました。
御返信は不要です。
御返信は不要です。
朝日新聞紙面からは、様々な屁理屈の技法を学べて面白いですね。
「~と考える人は少なくない」は、相対的に多いのか絶対的に多いのか書かないことによって
どんなものでも多く見せかけることのできるテクニックでしょう。
それと松田様の記事内で「(我々の心に)」と補足されているので気づきやすかったのですが、
本文だと主張にあたる部分には主語が省かれているのですね。
こういう本当は単なる主観的な考えであるはずの論を客観的事実(真であるかはさておき)で挟み込むことで
社会全体の印象っぽいものを浮かびあがらせて、世論が操作されてきたのだと思います。
ネットの発達によって詭弁や捏造は暴かれるようになりましたが、
傲慢なメディアが断罪される、あるいは完全に滅ぶ日はくるのでしょうか。
>>照井様
コメントをありがとうございます。
ご指摘の通り、思い込みを客観的事実に見せかける手法で読者を騙し続けてきたのが朝日新聞の社説と言えると思います。
このような社説が学生の教材として多く使われているということは、嘆かわしい現実です。
ネットが発達したことで、そうした欺瞞が晒せれているのはいいことだと思います。
NHKスペシャルにて、植松死刑囚の主張と障碍者団体代表の方の対話について、秀逸な調査報道がありました。
植松死刑囚の「意思疎通のできない人間には人格がないのだから、税負担等の社会的負担が間違っていて、それを止めるために殺した」という主張と、意思疎通ができなくとも人格があるということを自らの経験と境遇から示す代表の方の相容れない意見をそのまま示したものです。
今回、弁護側は心神耗弱と言ったお決まりの主張で死刑回避を狙ったようですが、本来なら、植松死刑囚の主張に沿って、パーソン論といった倫理学の面から争ってほしかったものです。
この場合、胎児に人権があるのか、出生前診断による中絶は認められるのか、本人の意志に基づかない安楽死は認められるのかといった議論との共通点といったもの論点となりますが、シー・シェパードの「クジラは賢い動物だから殺してはいけない」といった論理も類似する理屈となります。できれば、シー・シェパードを弁護側証人として証言してもらえれば、議論は違う方向に展開したのかもしれません。
少なくとも、多くのマスコミの報道は感情的な嫌悪感に基づくものであり、この新聞の場合はそれを社会のせいにして、この新聞社の主張により啓蒙しようといういつものパターンだと理解しています。この新聞社のこういった論理展開には、KY以前から嫌悪を感じていましたが。
>>けんけん様
コメントをありがとうございます。
>>この新聞社の主張により啓蒙しようといういつものパターンだと理解しています。
全くその通りだと思います。裁判で社会との繋がりがあるという証拠が出ていないのだから客観的に報ずれば済む話なのに、(事件の裏にはこういうものがあるに違いない)と強引に結びつけ、読者を啓蒙する方向へ持っていこうとしています。もうこの手に騙される人はあまりいないと思いますが、朝日の芸風なのでしょうね。
弁護側はいつものパターンで心神耗弱を主張したようですが、後に弁護士がした控訴を被告人が取り下げたという行為を考えると、弁護士は(本人も生きる気がなさそうだし、とりあえず型通りにやっておくか)みたいなものだったのかも、などと邪推してしまいます。
松田様、ご返事をありがとうございます。
できれば控訴してもらって、植松死刑囚自身の独特な倫理学に則って、自ら殺した人たちは殺されても仕方がない人たちで、自分自身の死刑は反対と訴え、死刑反対論者に弁護側証人に立ってほしかったものです。朝日新聞の論説委員にも、時代の犠牲者だと同じく弁護側証人に立ってほしかったものです。あと、できればシー・シェパードも。
所詮、彼らはそんな実行に移すわけではなく、口だけのアドボカシーに過ぎないのですけどね。
>>けんけん様
死刑反対論者、菊田弁護士ですか、彼に頼んだら無罪の案件も有罪になりそうですけどね(笑)。
結構、このサイトでも言ってましたが、死刑反対論者は堂々と憲法改正して「死刑はこれを禁ずる」という一文を入れればいいんですよね。
参照:https://reiwa-kawaraban.com/justice/20171128/
死刑を予定した憲法の趣旨に反し、死刑の執行を止めようと解釈改憲を言う人ばかりで嫌になります。
朝日新聞もその類ですよね。堂々と正面から命の議論をしてみろと言いたいです。