2021年5月26日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 メディア 朝日は政権の選挙の道具=東京五輪を支えます 朝日新聞が26日、東京五輪の中止の決断を首相に求める社説を掲載した。
2021年5月13日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 メディア 「だが、ちょっと待ってほしい」朝日は五輪スポンサー 朝日新聞が12日付けの社説で東京五輪・パラリンピックに関し、政府の「開催ありき」の姿勢を批判した。
2021年3月20日 / 最終更新日 : 2021年3月20日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 雑記 鮫島浩氏 朝日退職で商品価値暴落に気付け 朝日新聞の鮫島浩氏が5月末で退職する。退職後はホームページ「SAMEJIMA TIMES」を本格運営していくと思われる。
2020年12月28日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 石井 孝明🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 メディア 福島を情報汚染し逃げ去ったメディアの罪 福島第一原発事故からまもなく10年になろうとしている。
2020年7月27日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 石井 孝明🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 環境 温暖化政策「正解」は原発稼働 次善策の石炭火力 エネルギー・気候変動政策で、日本の政策、電力、エネルギー産業への批判が厳しい。
2020年5月29日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 メディア 朝日賭け麻雀記者停職1月 甘い処分の理由は? 東京高検の元検事長、黒川弘務氏と賭け麻雀をした朝日新聞記者(50)が停職1か月の処分が下された。
2020年4月25日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 メディア 朝日社説はカメレオン 自縄自縛の罠 全国民に一律10万円を給付する経済対策についての朝日新聞の社説が迷走している。
2020年4月18日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 メディア 一律給付 朝日新聞の逃亡方法に見えた宿痾 朝日新聞が一律10万円を給付する政策について、4月18日付けの社説で一転して肯定的に報じた。
2020年4月17日 / 最終更新日 : 2020年4月17日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 政治 一律給付に反対の朝日新聞がハシゴを外され… 安倍晋三首相は16日、国民に一律10万円を給付する考えを明らかにした。実は朝日新聞は一貫して一律給付に反対していたのである。
2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年4月6日 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 政治 マスク2枚配布 ホームレス支援NPOは不満並べる前に動いてほしい 安倍晋三首相が4月2日に全世帯に布マスク2枚配布することを発表したことに、ホームレスへの支援を行なっているNPO法人関係者が、政策を批判的に語っている。