Foodist Media2018年1月18日公開 ホリエモンの新著「グルメ多動力」
The following two tabs change content below.

松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵
青山学院大学大学院法務研究科卒業。1985年から2014年まで日刊スポーツ新聞社に勤務。退職後にフリーランスのジャーナリストとして活動を開始。

最新記事 by 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 (全て見る)
- 成毛眞氏「39歳からのシン教養」に編集協力 - 2022年6月28日
- 報ステ失態 早すぎた立花党首の発言打ち切り - 2022年6月17日
- 免職教師の叫び(36)出ない•答えない石田郁子氏 - 2022年6月14日
堀江貴文氏の新著『グルメ多動力』が発売、ホリエモン流「飲食店成功の秘訣」を語る

堀江貴文氏著「グルメ多動力」
実業家の堀江貴文氏の新著「グルメ多動力」に関する記事について執筆した。本の紹介を書くのは今回が初めて。その初めての仕事が堀江貴文さんというのも、何というか、光栄だね(笑)。
彼の場合、人生そのものが漫画のよう。本質的に優秀でバイタリティーのある方だと思うし、根っからのリーダーでしょう。本については、さすがに先端を行く実業家らしい豊かな発想と、時代を意識した部分は感じ取れる。細かいテーマについて持論を語り、それを集めて一冊の本にしたという感じだけど、いいんじゃないですかね、読みやすいし。
今回、僕の私見が最後に入っている。繁盛店のオーナーを数多く取材する機会に恵まれたので、彼らと堀江氏の違いには触れておきたかった。僕にはその違いは決定的なものに感じるのだが・・。
あくまでも私見なので、当然、異論もあろうかと思うので、批判がある方はどうぞここに書いてください。