勝訴の伊藤詩織氏 山口氏への謝罪が先だろう
松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵
最新記事 by 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 (全て見る)
- 見えてこない導入の必要性 分娩費用の保険適用化 - 2024年11月18日
- 検討会で弁護士暴論「産科医は医療安全に前のめり」 - 2024年11月16日
- ズレてる安藤優子氏 窓際指定席を外国人に「どうぞ」 - 2024年11月12日
ジャーナリストの伊藤詩織氏(33)が20日、名誉感情を害されたとして、衆議院議員の杉田水脈氏(自民党)に対し、損害賠償を求めた裁判の控訴審で一部勝訴の判決を受けた。二審の東京高裁が原審の判決を変更し、請求の一部55万円を認容したもの。一方で伊藤氏は元TBSワシントン支局長の山口敬之氏から名誉毀損などの不法行為があったとして反訴を提起され、55万円の支払いを命じられており、被害者ポジションの強調には違和感を覚える人は少なくないと思われる。
■いいね訴訟で控訴審判決
伊藤氏が杉田氏を訴えた、いわゆる「いいね訴訟」は、自身を批判するツイッター上の投稿に杉田氏が「いいね」を押したことで名誉感情を害されたとして220万円の損害賠償を求め東京地裁に提訴したもの。2022年3月の一審判決では「いいね」には幅広い感情が含まれており、好意的な感情を示すこと以外の目的に使われることもあると指摘した上で、杉田氏に加害の意図が認められないとして請求を棄却。
この日20日の控訴審判決では、杉田氏が2018年6月から7月にかけて、25件の投稿に「いいね」を押しており、ネットの番組で伊藤氏を批判する言動をしていたことから名誉感情を害する意図があったと認定した。その上で11万人程度のフォロワーがいる杉田氏の影響力を考慮し、賠償責任を認めた(以上、読売新聞オンライン・伊藤詩織さん中傷ツイートに繰り返し「いいね」…自民・杉田水脈氏に2審は55万円の賠償命令)。
判決後、会見した伊藤氏は「指先ひとつのハートマークを押すことで、どれだけ誰かを傷つけてしまうかという行為については深く受け止めてほしいというのが、私の気持ちです。」(YouTube毎日新聞・中傷投稿に「いいね」 伊藤詩織さん逆転勝訴、記者会見)と話した。
報じられた内容を見る限り、原審と控訴審の判決が正反対とも言える結果を示した理由は、「いいね」を押すことに加害の意図が認められるかどうかの判断が分かれたことによると思われる。ツイッターの投稿に備忘の目的で「いいね」を押す人は少なくないと思われ、必ずしも「いいね」が賛同の意を示すものではないという断りを入れているユーザーは少なくない。原審はそうしたツイッターの事情を含めて杉田氏に加害の意図が認められないと判断し、控訴審はネット番組での発言や、伊藤氏を批判する25件に押したことで、備忘ではなく加害の意図を認めたということであろう。
高裁の判断はこの事案に限っては加害の意図が認められるというものであって、一般のユーザーがいいねを押したところで、直ちに加害の意図を認められるわけではなく、また、認められたとしてもフォロワーが少なく影響力が小さい場合は賠償責任を認められるというものではないと思われる。
杉田氏が上告する可能性があり、この先の展開は流動的ではあるが、常識的に考えて最高裁で再び判断が覆る蓋然性は高くない。
■伊藤氏の発言に対する違和感
伊藤氏はこの日の会見で前述の話に続けて以下のような話をした。
「色々な誹謗中傷を受けている時って本当に崖っぷちに立たされてしまうような気持ちになってしまうんですよね。そういった時に誰かから知らない人からハートマークのそういった誹謗中傷を、言葉をハートマークでどんどん押しつけられていくっていう、その指先ひとつの動きだけでも、どれだけ追い詰められるかということは、今回私は身をもって体験したので、そのことについては、これからそういった行為、アクションを起こす時に一度いいねを押す前に考えてほしいことだと願っています。」(同)
伊藤氏が杉田氏の「いいね」で名誉感情を害されたことを説明した上で(皆さん、これからは言論空間での行為には気をつけてくださいね)と呼びかけたものと言っていい。高裁から被害を認められた人間の言い分としては、それはそれで好きなように言えばいい。
しかし、このような発言を聞くと、これまで伊藤氏が元TBSのワシントン支局長の山口敬之氏と争ってきた裁判を取材してきた者としては強烈な違和感を覚える。その違和感の正体を分かりやすく表現すれば(あなたにそんなことを言う資格があるのか)という思いに他ならない。
伊藤氏は山口氏との裁判で名誉毀損とプライバシー侵害で1億3000万円の支払いなどを求められ、55万円の支払いを命じられた二審判決が確定している。具体的には週刊新潮と伊藤氏の著書「Black Box」での記述が問題にされており、東京高裁は伊藤氏の記述に厳しい判断を突きつけた。
山口氏との裁判では伊藤氏の一部勝訴ばかりが報じられ、伊藤氏は損害賠償を命じられている事実は、ほとんど報じられていない。そのせいか、判決で伊藤氏の不法行為がどのように断じられたのかを知る者も少ない。
■認定された4件の不法行為
東京高裁の確定判決(令和4年1月25日言渡)は、伊藤氏の山口氏に対する不法行為は4件、成立するとした。
問題とされた記述は以下の2つ。それぞれの記述について、名誉毀損とプライバシー侵害が認定されている。
問題とされた記述・① 酔って記憶をなくした経験は一度もありません。普段は2人でワインボトル3本空けてもまったく平気でいられる私が仕事の席で記憶をなくすほど飲むというのは絶対ない。だから、私は薬(デートレイプドラッグ)を入れられたんだと思っています。(週刊新潮平成29年5月18日号)
不法行為(1)名誉毀損:デートレイプドラッグを使用したとの事実が摘示されれば、控訴人(註・山口氏)の社会的な信用は一層低下する関係にあることからすれば、そのような表現をするのであれば、被控訴人(註・伊藤氏)としても相応に慎重な検討が求められる場面であったことも考慮すると…それを真実と信ずるについて相当の理由があるということはできない。(判決文p88 13行目から21行目)
不法行為(2)プライバシー侵害:「控訴人がデートレイプドラッグを用いたとの事実が真実であるとは認められないから…犯罪行為又はその一部を構成するとはいえず、犯罪行為として問責される余地もない。…デートレイプドラッグを用いたとの真実ではない事実を主張しているとの事実が開披されると、控訴人は、公表を欲しない領域に関し、計画性をもって、より悪質な態様で、本件加害行為を行った者であるとの真実とは異なる印象を周囲に与えかねない…」(判決文 p145 7行目から16行目)
問題とされた記述・② インターネットでアメリカのサイトを検索してみると、デートレイプドラッグを入れられた場合に起きる記憶障害や吐き気の症状は、自分の身に起きたことと、驚くほど一致していた。(Black Box p66 7行目から8行目)
不法行為(3)名誉毀損:「…記述内容によって摘示された事実は、控訴人の社会的評価を低下させると認められる(この点は、被控訴人も争うものではない。)…デートレイプドラッグを飲ませたとの事実を認めるに足りる的確な証拠はなく…その重要な部分について真実であるとは認められない。」(判決文p119 8行目から25行目)
不法行為(4)プライバシー侵害:「デートレイプドラッグを用いたとの事実を主張するに当たって、相当に慎重を期することが求められていたにもかかわらず、その配慮に欠けたといわざるを得ない。…デートレイプドラッグを用いたとことを公表した部分は、控訴人のプライバシーを違法に侵害し、不法行為に該当する…。」(判決文 p165 13行目から20行目)
■伊藤詩織さん いい加減気付いたらどうか
このようにデートレイプドラッグを知らない間に飲み物に混入されたと主張した事実が山口氏の名誉を傷つけ、プライバシーを侵害したと認定されている。
特に、①については1日で薬が体外に排出されてしまい、服用を裏付けることは困難である趣旨を聞いて客観的に裏付けることは不可能であると知っていたこと、記事になるまでに山口氏が不起訴処分となり、検察審査会への異議申し立ても棄却された事情があること、その間に相応の調査もできたにもかかわらず、服用させられたとする根拠を示せていないとしている。
要は根拠のない思い込みを、何の調査もせずに思いつくまま取材に対して語り、書籍にしていると断じられたに等しく、ジャーナリストとして致命的とも言える認定を受けているのである。
こうした事実を見た時に、杉田氏の行為と伊藤氏の行為のどちらが悪質と感じるか。多くの人は同じ感想を持つと思われる。
もちろん、伊藤氏がこのような不法行為の実行者であることを理由に「杉田氏から被害を受けても泣き寝入りしろ」などと言うつもりはない。ただ、杉田氏の行為を許し難いと思い、多くの人にツイッターの使い方を気をつけなさいと注意を喚起するのであれば、まず、自らが行った不法行為について真摯に反省し、山口氏に謝罪すべきではないのか。
伊藤氏があくまでも望まない性行為を強要されたというのであれば、山口氏が「合意があった」と否定していても判決が「加害行為」と認定しているのであるから、被害者として振る舞うのは勝手である。しかし、不法行為については、公表した事実そのものについては伊藤氏も争っておらず、司法の判断は「あなたの公表行為は不法行為」としたのであるから、それは真摯に受け止めて謝罪するのが筋。
ジャーナリスト以前に人として為すべきことをしないために、多くの人から批判の声が集まるというごく単純な因果関係に、いい加減気づいたらどうかと思う。
民事裁判の際に、伊藤詩織さんは、山口さんへの名誉毀損について「DRDの存在を多くの人に伝えられたからよし」といったコメントをしていたことに強い違和感を感じました。私は女性ですが、「薬盛られて襲われた」疑いをかけられ世界的に喧伝されたら自殺するかもしれません。
杉田水脈議員については最高裁で決着つけてほしいです。マスコミが伊藤詩織サイドに都合の良い判決を大々的に報道する姿勢はもう多くの人にバレています。これを機会に杉田さんの信念のある活動を知って欲しいです
何とも奇妙で違和感のある判決ですね。2点思う事があります。
1点目は、「いいね」以前に元のコメントやSNSの存在そのものを否定しないと今回の判決は成立しないのではないかという事。裁判官は森を見ないで葉っぱの話をしているだけの様に感じます。
2点目は、ジャーナリストとしての実績がほとんどない伊藤氏が山口氏関連の案件にすがり、話題提供を続けてメディアを賑わせている事。いい加減本人だけでなく周りも飽きないのでしょうか?他にもたくさん重要で有益な話はあると思いますが…。
低レベルの日本社会が情けないです。
伊藤氏は杉田議員のみならず、いいねを押した者達を軒並み提訴しようとしたはずだ。
伊藤氏支援組織と一体となり(その掘り起こし作業等)
いや、一体となりではなく伊藤氏はそも一体である。
そう記憶している。そしてツィッターにおける誹謗中傷は伊藤氏が提訴した、はすみとしこ氏又山口氏にも発生しており、伊藤氏の論理はこれをも否定しなければならない。
だがそれには触れない。触れるとまずいのだ。いいねを押した者達への提訴もまずいのだ、それに気が付き戦略を変えたのだ。
伊藤氏支持者達に伊藤氏のみならず、はすみ氏、山口氏への誹謗中傷も損害賠償の対象だろうと他のサイトでコメントしたら、意味不明の罵詈雑言が多数来た。
奴バラ、ファシスト、セミファシストはダブスタ、二重規範なのである。
伊藤氏にも当然そのダブスタがある、記事にある伊藤氏への違和感はそれを感じてであろう。
伊藤氏がすファシストかセミファシストかは今や評価が分かれるところだ。
さっそく、よかった!と公に表明した望月記者は中核を成すファシストだ。
阿部記者、石橋記者、も一人加えてファシストの特徴である大衆蔑視を持つ毎日新聞、宮原健太記者もである。
伊藤氏はファシストに利用され又自らもファシストを利用する時期から今や立派なファシストに成長したと評価したい。
この評価を誹謗中傷だとして私を提訴するか否か?
奴バラファシストの目的は奴バラにとって有利に働く言論表現の自由の破壊である。
日本において識者はもう、女性は~である、とは言えない。
同性愛者を気持ちが悪いとは言えない等々
言論表現の自由をあからさまに否定、破壊する戦略はまずい、よって、はすみ氏、山口氏への問題には触れない。 ツィッターそのものの否定につながる論理が導き出され、それは自らへ帰ってくる。
そして奴バラファシスト、セミファシストが敵とみなすものへの攻撃でありそれは二重規範となる。
伊藤氏支持者達、セミファシスト共の反応がそれだ。 伊藤氏への攻撃は許さない、はすみ氏、山口氏へはもっとやれ!だ。
そして奴バラが敵の中で首魁的存在とみなす杉田水脈議員の抹殺、その力を脆弱化させることだ。
この訴訟は伊藤、山口両氏の個人的レベルの問題ではない。そも発端からして両者の個人的レベルの問題ではない。
ファシスト、セミファシスト共が呼応しあい展開する多面波状攻撃の一環である。
何に対する攻撃か? 普遍的価値観、よっての自由社会を破壊せんとする攻撃だ。
各個撃破のカウンタープロパガンダを発し続ける松田氏に感謝し期待する。
追記
脈絡なく夫婦別姓に関する裁判官の思想性が浮かびます。
この判決は杉田氏が議員であることの影響力のみならず過去の言動、左翼としては容認できない言動、それも影響したとの指摘があり、そうかもとの思いもあります。
裁判官に思想性があることは米国では常識と、先の大統領選前にもその問題が現れた。
ご返信は不要です。
山口氏と伊藤氏の争いは、刑事では不起訴でしたから、主な土俵は民事訴訟です。つまり、私人と私人の争いに過ぎず、粛々と訴訟が行われていれば、これほど世間を騒がすことは無かったはず。杉田水脈氏だって、この争いを知ることは無かったでしょう。
が、この争いを一躍有名にしてしまったのは、他でもない、伊藤氏自身。彼女は自ら記者会見を開き、民事訴訟を起こすと公表しました。マスコミが勝手に報道して広めたのではなく、伊藤氏自ら、広めたのです。
伊藤氏によって拡散されたこの争いを知った者たちは、様々な反応を起こしました。伊藤氏を信じる者・山口氏を信じる者、それぞれがSNSに意見を投稿しました。Twitterもその1つ。
しかし忘れてならないのは、この情報拡散とそれへの反応、その原因を作ったのは、他でもない、伊藤氏自身だということ。彼女自ら発信した情報に対して、いざ否定的な意見が出てきたら「名誉感情を毀損された」と言い出して、訴訟を起こすって…、どういう了見なのでしょう。
自ら公表しておきながら、「自分に好意的な意見しか認めない」つもりなのでしょうか。
今回の判決にはいろいろ思う所もありますが、それよりも私はそもそも、このイイネ訴訟を伊藤氏が起こしたことに、疑問を感じます。
記者会見を開き、世間に知れ渡る原因を作ったのは彼女自身なのに、よく被害者ヅラできるものだな…、と。
そもそもTwitterの機能として、TL上に唐突に現れる「〇〇(自分がフォローしているアカウント)がいいねしました」とかいう通知や、他人のアカウントの「いいね」を押した履歴を第三者が閲覧できたりする機能は要らないと思う。
他人が「いいね」した履歴はわざわざそれを見ようとしない限り閲覧できるものではないが、自分の履歴を赤の他人に閲覧されて他意を以て、又は故意に何かに利用されるとか、気持ち悪いことこの上ないと思う。
今回伊藤がやったことはこれらの機能を「悪用」したということに他ならない。
仮に杉田議員が伊藤をブロックしていたとしても、伊藤は別のアカウントを使ったり、胡乱な活動家仲間である協力者に依頼してでも履歴を取りに行ったであろうことは想像に難くない。
先のコメントで裁判官の思想性も影響したのでは?との指摘があるとコメントした。
それが確かにある事もコメントした。
以下、裁判官に関する情報である。
●浪花の檄オコおばちゃん 2022.10.21
●ツイッターで「いいね」を押したら罰金、判決者の石井浩氏は今、訴追請求されてるトンデモ裁判官。
石井浩くんです。余命さんの懲戒請求裁判で、サヨクの悪徳弁護士とお仲間らしく、「満額」判決を出しまくって、総計億円単位の賠償金の獲得に、全面協力してる裁判官なんです。
あまりに露骨なので、ついに訴追請求が出されていて、受理されてるそうです(902 ブレない石井浩・裁判官、とうとう訴追請求の追い討ちをされちゃったようですね)。この「余命三年時事日記」さんのブログに「訴追請求状」なるものがPDFでアップされていますので、時間のある方はぜひ見てください(笑)。
ご返信は不要です。
ジャーナリストが言論ではなく裁判に訴えるのはジャーナリストを名乗る資格はないのでは?
伊東詩織氏等ファシスト陣営の目的に関しコメントした。
そして奴バラは着実に駒を進めているともコメントした。
以下はその証左である。
●SNSの差別投稿に「いいね」も禁止 三重県議会が条例改正へ
毎日新聞 2022/10/25 19:07
三重県議会は、議員の政治倫理条例を改正し、SNS(ネット交流サービス)上の差別的な投稿に「いいね」を押すことを禁止する。同様の規定は全国でも例がなく、公人としての影響力を重く見た。26日に全会派が合意する見通しで、11月末の成立を目指す。~~~
SNS上の「いいね」を巡っては東京高裁が今月、ジャーナリストの伊藤詩織さんを中傷する投稿に「いいね」を押した杉田水脈衆院議員=自民=に55万円の損害賠償を命じるなど、政治家の行為として問題視する傾向が強まっている。
ネットにおける人権侵害などに詳しい大阪公立大の明戸隆浩准教授(社会学)は「『いいね』の機能はもともと(投稿の)ブックマークのようなものだったが、現在では賛同を意味するという社会通念がある。そのため『いいね』の数が多ければ世間の同意を得たように見せられる機能となっている」と指摘。
その上で「議員は影響力があり、公的な責任を負う存在だ。差別投稿に『いいね』をすれば、本人の意図にかかわらず社会に拡散され、それが差別の扇動に当たる。SNSの特性や議員がより厳しく処罰されなければならないということが考慮された条例だ」と評価した。【朝比奈由佳】
以上抜粋引用
ルールオブニューマは徐々にだが確実に形成されていく。
ご返信は不要です。
あの後、いろんなサイトを検索し、この事件についての様々な情報を得ました。驚いたのは、あの江川昭子氏までが、山口は悪、伊藤詩織が正義という論調に染まっていたことです。やはり、この人も自分が女性だから、伊藤氏の擁護に回る立場なのか?と思わざるを得ませんでした。本人は、あくまでも厳正中立な立場で意見を述べていたつもりでしょうけど、とてもそのようには受け取れません。山口氏と伊藤氏に直接訊いてみたのでしょうか?また、正反対の立場をとる、月刊・HANADAの小川榮太郎氏とも、やりあったのでしょうか?私個人は、また、杉田水脈という議員は、とんでもない軽佻な議員で、政治家としての資格はどうか?と思える人物だと思いますが、だからといって、いいねというボタンを押しただけで、伊藤氏を侮辱したと決めつけられるようなものでしょうか?正直、伊藤氏の署したブラックボックスなと、読む気も起きませんが、なんだか、この事件を契機に、本当にレイプ被害に遭って、心身共に癒えない無い傷を負った女性達が、本当に訴えたくても、二の足を踏む状況が出てくるのではないでしょうか?レイプされたと言うが、お前の方も相手を誘惑したのだろうとか、誘っておいて、言いがかりをつけて、慰謝料を奪いたいのだろうとか、あらぬ疑いを持たれて泣き寝入りする女性達が増えるのではないかと思わざるを得ませんでした。お返事をお待ちしております。
山口氏への名誉棄損で55万ってしりませんでした。
唯一それを報じてそうな日刊スポーツすら
「伊藤詩織さんへの賠償金増額も、山口氏の反訴も一部認め55万円支払い命じる」
ってパット見分かりにくいし、
55万円くらい~っていうなら、杉田氏の55万も報道しなくてもいいってなりそうですしね。
大半のメディアは山口氏の反訴の結果報道してないのでは???
杉田氏のいいねで55万の賠償事例を例に、マスコミや一部政治家がネット規制を煽るなら、
山口氏の反訴の結果を基に何か話題にして法規制がーとか報道してないとバランスおかしいですね。