新型コロナウイルスの影響で大賑わい? 中高生はサイゼリヤに集う
松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵
最新記事 by 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 (全て見る)
- 教育長”失脚”で訴訟離脱 免職された教師の思い - 2024年9月4日
- トーチュウ休刊へ ”金欠紙面”断末魔の呻き声 - 2024年9月2日
- 難航する分娩費用の保険化 第3回検討会 - 2024年8月25日
新型コロナウイルスによる感染症の拡大防止のため全国の学校に休業の要請が出され、また、様々なイベントが中止や無観客で行われるなど全国的に自粛のムードが漂っている。そんな中、ファミリーレストランのサイゼリヤに足を運ぶと、大盛況で客待ちの列ができていた。その理由は一体何か。
■客の半分程度は中高生のグループ
このホームページのリニューアルを4月以降に行うことは何度かお知らせした通り。3月5日午前11時から、このサイトを制作したオフィスレゾネイトの舩越玲子代表とリニューアルに関して打ち合わせを行なった。場所はイタリアンファミリーレストランのサイゼリヤ。
本格的なランチタイムが始まる前の時間だったにも関わらず、店内はほぼ空席がない状態。舩越代表と話をしている間にも客足は途絶えることがなく、入口には順番待ちの列ができていた。
店内を見回すと、客の半分程度は中高生と思われるグループが占めている。学校が休業となり、本来は自宅待機なのであろうが、若い学生に終日、家に籠っていることを求めるのは難しい。
4、5人程度のグループがテーブルを占め、若い人特有の甲高い声で店内は大変な賑わいであった。沈滞ムード、自粛ムードの世間とは別世界。これまで4、5回打ち合わせに利用した店舗であるが、今回が最も混んでいた。
■ドリンクバーはセットで190円 ピザは399円から
サイゼリヤはリーズナブルな価格が売り物。ドリンクバーは1人280円、セットにすれば190円である。イタリアンが中心でピザはチーズがたっぷりでかなりの美味。それでいて399円~499円と相当リーズナブルである。
例えば、ピザ399円とドリンクバー190円を注文すれば1人598円で済む。ピザをチビチビとつまみながら、ドリンクバーを利用すれば1時間程度は十分に過ごせる(価格は全て税込)。
これは推測であるが、学校が休みになり、部活もできない、塾も休業がほとんどの状態であるから、行く場所がない中高生にとってサイゼリヤは格好の集合場所になるのではないか。
■自分の目と耳で街の様子を見る大事さ
詳細なデータはないし、また、取材もしていないので断言はできないが、少なくとも今日行ったサイゼリヤは売り上げに関しては前年比よりアップ、そこまで行かないにしても、落ちているということはないと思う。本来なら入る予定のない時間帯に中学生・高校生のグループが大量に入っているから、通常の時期より客数が増えている可能性は十分にある。
新型コロナウイルスの影響で営業が厳しいというニュースは数多く伝えられているが、こうした逆の状況はほとんど伝えられていない。もっとも、取材に行っても「この時期に人が集まっていいのか」「学生は自宅学習すべき」「新型コロナウイルスで商売繁盛で嬉しいか」という声が出てくることを考えれば、店側は(取材は勘弁してください)という話になることは予想される。
物事には光と影があるもの。メディアだけの情報に踊らされず、自分の目と耳で街の様子を感じ取ることは極めて重要。そうすれば自ずと異なる面も見えてくる。
》》ジャーナリスト松田様
〉「4、5人程度のグループがテーブルを占め、若い人特有の甲高い声で店内は大変な賑わいであった。沈滞ムード、自粛ムードの世間とは別世界」
松田さんの記事を読みながら1989年1月7日、昭和天皇が崩御された日を思い出しました。その日は仕事の関係で街中で、「国民がどの様な反応をするのか」を調査に上野の街に同僚と出ました。不忍池付近では、半旗の下で心配そうに配られた号外を読む高齢者の姿もいました。でもパチンコ屋に行くと、ネオンを消して天外のディスプレイを店内にしまってあるものの、場内はいつもと変わらない多勢の客がパチンコに興じていました。音楽などはなくパチンコ台の玉がガラス板を叩く音だけが、場内に響き渡る異様な雰囲気でした。もちろん国民の多くは弔意は感じつつも、自分たちの日常生活は貫き通す、ある意味で健全な逞しさと私は感じた記憶があります。
>>MR.CB様
1989年1月7日は僕は中山競馬場→築地本社でしたか。行きの車の中でラジオをつけて崩御を知りました。世間は自粛、自粛でしたが、レンタルビデオ店が大流行りだったのは当時も報じられましたね。物事には明と暗、両面があるということなのでしょう。
今、世間は新型コロナウイルス一色ですが、サイゼリヤに行って「こんなに賑やかな場所があるのか」と驚かされました。僕はもう記者ではありませんが、足で稼ぐのは大事だと思いました。