”スシロー訴訟” 元朝日•窪田順生氏の絶望的無知

The following two tabs change content below.
松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵

松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵

青山学院大学大学院法務研究科卒業。1985年から2014年まで日刊スポーツ新聞社に勤務。退職後にフリーランスのジャーナリストとして活動を開始。

 スシローで商品に唾液をつけるなどした少年が約6700万円の損害賠償を請求された問題で、朝日新聞出身者が訴訟をやめるべきという見解を明らかにした。ノンフィクションライターの窪田順生氏がITmediaに寄稿したもの。その主張は会社法の規定を全く知らずに感情に任せて書いているかのようで、信じ難い内容になっている。

◼️スシローが訴訟を止めるべき3つの理由

窪田順生氏(ITmediaより)

 岐阜市のスシロー岐阜正木店で少年が醤油差しを舐めるなどの行為を行っている動画が拡散され、全国の店舗で来客数が減少した問題は、ネットを中心に大きな話題となった。スシローの運営会社「あきんどスシロー」(本社・大阪府吹田市)は3月22日付けで大阪地裁に損害賠償約6700万円を求めて提訴したことが明らかになった(読売新聞オンライン・スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年を提訴…6700万円損賠請求)。

 今後、新たな損害が生じる見込みで、その場合は請求を拡張する予定であり、その金額は9300万円程度になると報じられている(NEWSポストセブン・【スシロー】湯呑みペロペロ少年と父親は会社側に謝罪、それでも「6700万円訴訟を増額」の本気度 弁護士費用と印紙代で訴訟コストは数百万円)。

 こうしたスシローサイドの動きに対して、朝日新聞社出身でノンフィクションライターの窪田順生氏は、ネット媒体で訴訟を止めるべきだとする主張を行った。止めるべき理由としては本人が3つの点を挙げている。本文から直接引用する。

(1)「スシロー低迷は迷惑動画だけが原因か」という議論が盛り上がってしまう

(2)少年側に賠償金を払わせても、「スシローは安全」というイメージが回復しない

(3)スシローが「異物混入」「食中毒」などを起こすと、これまで以上に厳しく叩かれる

(以上、ITmedia・スシローは「6700万円の損害賠償請求」を止めるべき、3つの理由

 見ての通りスシローの経営陣にとって損害賠償請求は得策ではなく、何か問題(異物混入、食中毒が例示されている)があれば、自らの身に返ってくることを止めるべき理由の1つとしている。要は経営判断として得策ではない、ということのようである。

 実際に窪田氏は「企業危機管理の観点から見ると、それはあまりのいい選択ではない。」としている。(1)については、少年が醤油差しを舐める動画が拡散される前におとり広告問題などで不祥事があり客足が落ち込んでいたことを指摘。「裁判である以上、主張が100%認められないリスクがある。つまり、『正義はわれに』と6700万円という高額損害賠償請求をしたまではいいが、裁判所に『いや、さすがに6700万円はふっかけすぎでしょ』と否定されてしまうことで、少年の『罪』を軽くしてしまい結果、スシローの企業イメージを悪化させてしまうのだ。」()としている。

 損害賠償が100%認められないことで、逆にスシローの企業イメージが悪化すると本気で考えているのであろうか。この種の損害賠償は100%認められることの方が珍しい。裁判所は双方の主張を考慮し、実際にスシローがどの程度の損害を受けたかを認定するのであり、裁判所はそのために存在する。

◼️提訴しない場合に予想される事態

 窪田氏は、仮にスシローサイドが訴訟を提起しなかったら何が起きるか考えてみたことがあるのか。実際にスシローでは動画での拡散を含む少年の行為によって少なくとも6700万円の損害が発生していると考えており、9300万円まで請求を拡張する可能性を示唆していると報じられた。

 このように会社が損害を受けたのに、経営陣がその損害の賠償を求めないということは、会社がその損害を引き受けることにほかならない。多額の損害が発生し、その賠償を求めないのであれば、その役員(具体的には運営会社あきんどスシローの取締役)は任務を怠ったことになり、株式会社に対し、これによって生じた損害を賠償する責任を負うことになる(会社法423条1項)。当然、株主代表訴訟が提起されることが予想される。

 株主代表訴訟は「株主による責任追及等の訴え」(会社法847条見出し)の一般的な呼称である。その意義は「役員等が株式会社に対し、任務懈怠責任(423条1項)その他の責任を負う場合、その責任は、会社自身が追及することが原則である。…会社法は、株主が会社に代わって、役員等の責任を追及する訴訟を提起することを認めている(847条以下)。」(会社法 田中亘 東京大学出版 p332)と説明される。

 1億円近く損害が発生したのに、その賠償を求めないのであれば、それは会社に損害を与えることになり、ステークホルダーに損害を与えることになる。少年が醤油差しを舐めるなどして生じた損害を、スシローの運営会社のステークホルダーが被らなければならない理由を窪田氏はどう説明するのか。

 ちなみに窪田氏は「筆者はこれまでさまざまな企業の不祥事やこの手のSNSトラブルなどの対応をしてきたが、もしスシローがクライアントだったら、この損害賠償請求をすることを止めていた。」()と書いているが、株主代表訴訟を知らずに企業の不祥事の対応をしてきたのであろうか。

◼️民事訴訟の意味を分かっているのか

 さらに、窪田氏は、少年サイドが賠償金を支払ったところで「『愚かな人が報いを受けた』と世間に知らしめるだけで、スシローのレピテーション(評判)が上がるわけではないのだ。『よくやった! スシローのおかげでバカに思い知らせてやった』なんて喜ぶ人たちは『勧善懲悪のリンチショー』を楽しんでいる野次馬なので、ネットやSNSで悪口を書くが、現実世界でスシローの客足回復に大して貢献もしない。」()とする。

 これも不思議な議論で、スシローは生じた損害を賠償せよと求めているのであって、民事訴訟には当事者に懲罰を与える目的などない。英米法では「懲罰的損害賠償」は認められているが、日本の民事訴訟ではそのような制度はない。スシローは少年を業務妨害罪などで刑事告訴したとされており、そちらの方で議論されるべき問題。民事訴訟を「勧善懲悪のリンチショー」などと思うのは、刑事と民事の違いも分からないレベルの人の妄想に過ぎない。

 そして、存在するかどうかも分からない「勧善懲悪のリンチショー」を楽しむ野次馬がスシローの客足回復に大して貢献しないという結論の根拠は示されていない。

◼️窪田氏の案で決定的に訪れる危機

 (3)についても触れておこう。窪田氏は「さて、こういう『不祥事』がスシローに発覚したら、皆さんはどう思うだろうか。…『ペロペロ少年によって衛生管理の信用が損なわれたとか言ってたけど、そもそも衛生管理なんて、なってないじゃんか』と釈然としない人も少なくないのではないか。さらにこれらの『食の安全』を揺るがす不祥事の対応がグダグダだったら、『未成年者の悪ふざけにはめちゃくちゃ厳しいくせに、自分たちのミスには大甘だな』なんて厳しい批判も寄せられるだろう。」()としている。

 この言い分には違和感を覚える。仮に少年への損害賠償請求をせずに、自らが同種の衛生に関わる問題を発生させたとしよう。世間は「スシに唾液をつけ、醤油差しを舐めた少年の行為で発生した損害の賠償も求めず、今回、また衛生面で大きな問題を起こした。この会社は客に安心・安全な商品を届けるという使命を全く軽んじているのではないか」と考えるに違いない。それこそ企業として決定的なダメージを受ける。

 そもそも客による不法行為と自社に責任がある衛生問題の対応は全く別次元である。企業として1つ1つに最善の対応をすべきなのは当然で、(将来出てくるかもしれない問題で叩かれたくないから、株主代表訴訟を起こされるかもしれないけど、この件は何もしないでおこう)などと考える経営陣であれば、すぐに株主総会で解任されても不思議はない(会社法339条1項)。

◼️中学の公民からやり直してはいかが

少年の事件後、レーンにはオーダー品のみ流れる状況に(撮影・松田隆)

 窪田氏の文章を見ていると、会社法に関する基本的な知識がない上、CSR(Corporate Social Responsibility=企業の社会的責任)についての知識も、ほとんど欠落しているように感じられる。

 筆者(松田隆)も特に詳しいわけではないが、CSRは今や中学校の公民の教科書にも登場する。

 「企業が持続的な成長をするためには、公正性やより少ない資源を使って社会全体でより大きな成果を得るという効率性に心がけて経営をすることが大切です。企業と社会がめざす価値が共有され、各企業が公正に競争し、良質な財やサービスを適正な価格で提供することは、社会全体への貢献にもなります。」(最新 新しいみんなの公民 伊藤隆ほか24名 育鵬社 p130)

 この程度のことは、今時、中学生でも分かっており、スシローの提訴は、良質な商品、サービスを適正な価格で提供することで社会全体への貢献になり得ると経営陣が考えているであろうことは容易に想像がつく。厳しいことを言うようであるが、窪田氏は中学の公民からやり直してはいかがか。

    "”スシロー訴訟” 元朝日•窪田順生氏の絶望的無知"に38件のコメントがあります

    1. 野崎 より:

      6,700万(いくら認められるかは別)を実際取れるか?又取る気があるか?

      支払い能力が無ければ取れない又少年は支払い義務を回避しつつ生活は可能。
      スシローが追い込みをかけ続けるとは思えない。
      よって事を客観的に見ている者に侮りが生じる可能性なきしもあらず。
      提訴されても大した事は無いと、、

      しかしスシローを支持する。
      マキャベリを持ち出したが罰則による社会統治を支持する。内省、反省を求めるなどは不要である。というより矯正は不可能な人間が社会には存在する。
      改心物語はドラマ、小説の中だけでやっていただきたい。

      罰則による社会統治、それも厳罰で、今回は民間企業によってであるが政治、行政に求めたい。
      先ごろ町田市で発砲殺人事件があった。
      拳銃所持で懲役10年、発砲で無期、暴力団なら使用者責任で同じく。
      暴力団に甘く容認しているのは行政、警察なのである。
      それがお上に真に逆らったなら工藤会の様にやられる。やるのである。つまりさじかげん。
      他の事象にも同じく罰則の強化を望む。
      私の若かりし頃は喧嘩で相手を殴っても逮捕などまず無かった。
      夫婦喧嘩で妻を殴った夫が逮捕されるなどは皆無といってよかった。
      今は、である、他にも同じくを望む、やりすぎくらいでよろしい。
      東南アジアでは覚せい剤所持で死刑の国がある、とうよりほとんど~
      それくらいでよろしい。

      だがこの罰則強化、その空気の形成、ルールオブニューマの形成をファシスト共が駆使していること、それが成功していることは無念である。
      つまり大前提となる価値観の問題である。

      ご返信は不要です。

    2. 通りすがり より:

      いい歳したおっさんのくせに主張する内容の幼稚さと見てくれの軽薄さも相俟って、これぞ「THE・朝日クオリティ」ここに際まれり。

      「ゲンコツ3発と皿洗いで許してやれ」と抜かした長谷川豊と大して変わらない。
      そのくせ自分が他人から被害を被ったと思うや否や、即座に法的措置を振りかざす。
      あちら側の連中はどうして物事を1から10まで考えての物言いができないのか不思議で仕方ない。
      考えてあの程度なら本当に義務教育からやり直した方がいいが、もはや手遅れ。

      1. 匿名 より:

        その通り

        1. 匿名 より:

          その通り

          1. トオリスガリ より:

            事実に対しての個人的感想、見解を文字や言葉として公にすると何かしらの違和感か、共感は必ず生じるかと思います。
            「事実だけを伝える仕事」か「事実に対して感想や見解を伝える人」か「憶測を伝える人」か…新聞なら事実だけを伝える人で良いのかな?なんて思います。(このコメントは事実に対しての感想や憶測です)

    3. nanashi より:

      朝日新聞社の記者って本当に言動がおかしい人が多いですよね。
      この人と言い、植村(慰安婦デマ)といい、鮫島(福一デマ)といい、佐藤(息子が殺人鬼)といい、古田(バズフィード)といい、本当に碌な人がいません。
      唯一朝日でまともだった人は、安倍晋三元総理も信用していた峯村健司氏ぐらいですかね。

    4. 匿名 より:

      朝日新聞出身て嶽で代替の知能はわかる。
      彼の主張認することを窪田氏や、その親類縁者にやってやりたい。
      どう反応するかな。
      そういうとこだぞ!!

    5. 匿名 より:

      題材の記事昨日読みましたけど、上っ面しか見えていない、いい年した大人の思考回路とは到底思えなかった。訴訟自体はたしかにスシローが起こしたものですけど、もはやスシローだけの問題ではないはず。わずかでもセルフ性のある飲食店のすべてが見守る展開で、飲食店側はなんとしても勝ち取らなければ今後の営業に大きく関わる事柄。記事を書く仕事をしている割には、本当に浅慮としか言えない。スシローが勝訴することを望まれているのは、スシローだけの問題ではないとみんなが気づいているから。飲食店側が苦慮なく営業でき、消費者が心置きなく食事を正しく楽しむために、必要な戦い。少年の支払い能力の限界という妥協点は生まれるかもしれないけど、あきんどスシローには訴訟内容通りの勝訴を掴んでほしい。

    6. 匿名 より:

      やっぱりこのアホ、考え無し・というか社外的根拠無しに自分が勝手に脳内で作った妄想を「絶対的社会正義且つ社会倫理」と妄信して、記事を書いたんだな。
      Yahooニュースで初見したとき、記事タイトルからして「これ書いた奴、マジで頭おかしいぞ!!」と即直感で感じ取った。
      そして記事著者を検索したら、
      ・窪田順生 左翼
      ・窪田順生 き◯がい
      とか全く良くない社会評価の結果が検索上位を締めてた。

      同記事のヤフコメにも書いたが、経済学者・大学教授、グローバル大規模投資ファンドのファンドマネージャーくらいの経済知識やリアルタイムで今動いているワールド経済事情に詳しい有識者なら逆説言っても、何らかの根拠をもとに言ってるが、
      窪田順生は只の自分の妄想をもとに好き勝手に書いていた。
      つまり下賤な低俗物書き、という事実である。

    7. 匿名 より:

      まともな人間ならこんな発言は思い付きもせんし、思い付いたとしても さすがにアホすぎて口から出さん

      ならなぜ出てしまったのか

      同じような悪事をしていたら
      無意識に自分を守るかのように相手を庇ってしまうようだ

      ちょっと掘り下げたら
      なんか「やって」たりしてな

    8. 匿名 より:

      この人、頭大丈夫ですか? 論点がずれている 訴訟を取りがけたら、客はスシローに対して不信感しかない 少年のおかげで売上が減少して アルバイト、パートの解雇もしたてききます。そんな人達のまえで少年たから常識の無い事をしても許されたら、怖くて外食はできなくなる それに、今回は動画とってを撮って、少年の友達が拡散したから世間が知ることになったと思います
      これが拡散されずにいたら、同じ事を繰り返していたでしょう 

      1. よしむらたつみ より:

        日本じんでいてくれてありがとう

    9. 匿名 より:

      この訴訟は、賠償金が取れるか取れないかというところで裁判をしているわけではない。
      世間への(特にいたずらと損害の区別がつかない若者へ)認知を広めるための儀式。
      世間は、この訴訟に肯定的だから、このまま裁判は進めて、然るべき判決をだすことが大事だと思う。
      ペロペロ家族に判決の重みを理解させてから、減額交渉はそれからの話。

      1. 匿名 より:

        そ、減額や示談などはまだまだ後の話しだね。同意です。

    10. より:

      元朝日•窪田順生氏の絶望的無知がほんとうにそうなら皆さんの書かれている通りです。でもこういう元記事を書くと、そこに反論意見を書くだけでなく、窪田順生氏で検索して、以前にもふざけた記事を書いているんではないかとたくさん読む人が増えて一般人には理解できない意見を書いた人の収入が増えると聞きました。所謂炎上商法ですね。今回がそうなのかわかりませんが、誰が見てもおかしいと思う記事に反応していたら思うツボですね。これを書いている私もそうなんですが。

      1. my より:

        貴方のおっしゃる通り。異端な主張をすること生業としている人種。(本人もムチャぶりは承知で)

    11. 匿名 より:

      すでにこの問題は、スシローだけではなく、飲食業界全体に発展してます。
      もし、行きつけの店でそんな客がいたら、同じことが言えるのでしょうか?
      それは、訴えちゃダメだよと。
      許してやれと。
      それでお店の経営が成り立たなくなったら?

      見せしめとも書かれている記事も見ますが、今後業界全体を守るために、やってはいけないことを誰ががどこかのタイミングで伝えなければいけない。
      それがたまたま今回のスシローだった。それだけでしょう。
      スシローだって、お金をとれるとは思ってないでしょうし。
      軽はずみな行動で、とんでもないことになる。
      今後同じようなことがおきてほしくない。おこさないでほしい。
      それだけでしょう。

    12. 匿名 より:

      要するに「飲食店は、食の安全を脅かす行為に屈しろ」と、いうこと?
      まあ、百歩譲って「刑事事件」については、「本人も反省し、社会的制裁もうけたから、寛大な処分を望む」なら、理解はできる。
      が、
      「損害賠償」となると「被害を受けた会社の制裁」。
      世論としては、「いたずらに屈する」よりも、「徹底交戦」の姿勢を貫くことが、「食の安全」に繋がる信用にもなる。
      それこそ、「食中毒」なんて出した日には、「致命的な信用の失墜」になることは確か。

    13. もちもち より:

      さすが朝日新聞偏ってますねw
      昔の社会党流れで少しは見てる人いるかもだけど、ヤバイ記事や偏り凄すぎるw朝鮮日報と合併しらいかがでしょうか!?朝日新聞ロゴもかえれるしw

    14. 匿名 より:

      なんかみんなのコメントが「記事を書いた人」向けに見える。
      窪田とかいうノータリンに向けてのコメントで合ってるよね?

    15. より:

      損害賠償請求しないとまた調子に乗るガキどもが
      増えるに決まっている。
      また損害賠償したからと言って
      スシローのイメージは悪くならないと思う。
      異物混入や食中毒などまた別の問題だし
      今回の事件とは全く関係ない。
      損害賠償されて当たり前です。
      むしろしないと飲食店全体が今後
      この様な事が起こっても我慢しなければいけなくなる。

    16. 匿名 より:

      まともな知識を持ち、適切な判断ができるなら、オールドメディアで働こうとは思わないでしょ。
      朝日、毎日、共同通信。あ、東京新聞もか。

    17. いち庶民 より:

      だって朝日だもん。
      上っ面でしか物事をみられないならまだマシで更に偏見が入るから厄介。
      会社ってどう成り立ってるか周りにどう絡んでいるのかをもう一度しっかり学んだほうがいい。
      小さい町の個人商店で近所のガキが悪さしたのとは全く違うレベルの話をしているのだから。

    18. 匿名 より:

      偶々対象の記事を読んであまり理解出来ず首を傾げていましたが、この記事を読んでスッキリしました。
      特に(3)についてで、客側の違法行為と店側の管理問題を同列に扱っていたのが素人目にも疑問でした。

    19. 匿名 より:

      スシローは社会に対して警鐘を鳴らす役を負う覚悟をしたんだと思う。
      一合高校生に大企業が多額の賠償請求を起こすことに反感を持つ人は一定数いると思う。某氏のような人も含めてそういう批判がある程度あることを覚悟した上で、被害当事者だからこそできる再発防止策、という意図があるだろうからそこを評価するべき

    20. 怒りのナナシさん より:

      そんな事より、元朝日関係者として、慰安婦などの捏造記事によって日本や国民が受けた被害を弁済してくれや、バレた後も、まともに謝罪もせず、バックレてるだろ、このチューチュー君より質が悪いよね、
      偉そうな事を言う前に、あ や ま れ
      アカヒ新聞は、判断力がーってスシローに言える立場とは全く思えないぜ、
      それからスシローにとっては全店舗で対策費に当てたとしても各店舗当たり10万程度にしかならん、6億7千万でも改装費用からすれば安い位だよ、

    21. 蒼い宝石 より:

      私も先日Yahooニュースでこの記事を読んで失笑しました。訴訟によるリスクなど、訴訟しないリスクに比べたら微々たるものだということくらい、学の無い私にですら分かります。
      株価や風評被害云々で損害は1億じゃきかないでしょう。だからといって数億の賠償求めたら、ペロ少年に同情する流れになるし、少額だと株主に詰められる。だから抑止力の意味を込めてちょうどいい金額に設定したのだと思います。

    22. mm より:

      難しい事はわからんが 私はスシロー良く行く
      だから 良く行くスシローでペロペロされたくない その為には 常に見張って注意を払う(駐車監視員)のパターンか 重い罰則(飲酒運転)のパターンが 有効だよね どちらも実績出してるし この場合 食べ物やさんで見張られてたら食べにくいし 人を雇うコストもかかる なら重い罰則になるのは仕方ないだろ
      スシローに限らず コロナでさんざんな目に遭った飲食店を これ以上いじめるな!

    23. 匿名 より:

      ノンフィクションライターの窪田順生氏って、本当にノンフィクションを扱ってるの?
      朝日新聞出身だと、思い込みや捏造記事オンパレードの新聞社ですよね?
      スシローの件も、逆張りで目を引こうとしているだけでは?
      まともな思考の持ち主ならこんなコメントはしないでしょうね!
      スシロー以外にも迷惑行為をされた企業は、損害賠償裁判をおこし、馬鹿な行為をする愚か者を無くして欲しい。

      1. 匿名 より:

        きっと扱っているのは妄想ファンタジーだけです

    24. 熊野 より:

      公共の物を粗末にしたら(落書きと一緒)あかんねんで!を教えなかった親の責任、賠償金はこの子に科せられたものではなく ちゃんとした躾!をしてこなかった親に科せられたもの!と、あと 世間へのみせしめの意味もある、もっとつっこんだ話をするならばこの子はそういう教育「しつけ」をしてもらえなかった真の被害者なのかもしれない。

    25. 匿名 より:

      朝日、毎日、東京新聞、NHK、TBS、文化放送………マスコミの無知というか捻じ曲がった倫理観・正義感にどっぷり浸かった人間達は皆、おかしな事を言うのでそもそも信用しない。
      また、特殊な環境で育ち生まれて一度もカネに苦労した事がない長嶋一茂にコメントさせるのもどうかと。ああいう、一般常識に著しく欠ける人間にコメントさせ公共の電波に乗せてしまう所もマスコミの異常・傲慢さなのだと思う。

    26. アラフォー祖父 より:

      スシローうちの街にないから別にどでもいい
      はっきり言って回転寿司いたずらが多くて不衛生なの知ってるから利用しない
      それに食べ物屋さんの裏でどのように食材を扱ってるの知ったらいけないかもよ

    27. 匿名 より:

      朝日新聞なんぞに長いこといたら辞めても「被害者」と「加害者」の区別もつかないんだな

    28. 匿名 より:

      今後、飲食店側がこういった被害を受けないためにも、スシロー側は代表して戦うという方向性でいいと思います。

      朝日新聞を読んでると自分おかしくなるので、読売新聞しか読んでいない自分ですが…‥

    29. 匿名 より:

      身近にそういう人がいるかも考え方に影響するかもな。
      個人的には飲食なんてそんなものと思ってるけど、
      家族で飯ってときに親がなんで回転寿司なんて汚いとこ行くんだ!ってマジギレしてたからな。

      そういう人もいるんだなぁと。
      そしてそういう人にはテレビで話題性ある内に対策や次がないよう見せしめを広く周知する必要もあるかと。

    30. 匿名 より:

      さすが朝日クオリティー。
      脳内お花畑ですか?

    31. 匿名 より:

      窪田順生ってやつ、笑えるほど馬鹿!
      どんな人生歩めば、こんな人間になるの?

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です