マジックワンドが豪G1マッキノンS制覇、スズカデヴィアスら日本勢は7、8着

松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵

最新記事 by 松田 隆🇯🇵 @東京 Tokyo🇯🇵 (全て見る)
- ”新聞後”どう生きる? 日刊スポーツ新体制の未来 - 2025年4月30日
- 埼玉・川口駅停車に潜む”県北の愛憎” - 2025年4月27日
- 中居氏反撃か 社会のためファンのためにも行動を - 2025年4月26日
11月9日、豪フレミントン競馬場でG1マッキノンS(芝2000m)が行われ、アイルランドからの遠征馬マジックワンド(牝4)が16度目の挑戦で悲願のG1制覇を果たした。日本から参戦したスズカデヴィアス(牡8、栗東・橋田満厩舎)は7着、クルーガー(牡7、栗東・高野友和厩舎)は8着と敗れた。
■16度目のG1挑戦で掴んだタイトル

マジックワンドはG1で6度の2着
レースは3番手を進んだマジックワンドが直線で楽々と抜け出し、2着のメロディベルに1馬身差をつけて快勝した。
マジックワンドを終始マークし4番手を進んだクルーガーは直線で伸びを欠いて8着。最後方を進んだスズカデヴィアスは直線で伸びたが、さすがに前を捉え切ることはできず7着に終わった。
勝ったマジックワンドはエイダン・オブライエン厩舎の所属馬で、これまで重賞勝ちは2018年6月21日の英G2リブルスデイルS(芝11ハロン211ヤード≒2390m)のみ。
G1は同年のヴェルメイユ賞など2着6回という、正真正銘の「シルバーコレクター」。その時の勝ち馬を見ると、後にG1BCターフを勝ち米国年度代表馬の有力候補であるブリックスアンドモータルや、後のG1BCフィリー&メアターフを勝つイリデッサなどが名前を連ねている。
世界のG1を渡り歩き、16度目の挑戦でようやく掴んだG1タイトルは陣営にとって、格別のものがあったに違いない。
日本勢は7、8着と敗れたが、7着のスズカデヴィアスは直線でいい脚で追い込んだものの、最後は内にモタれる癖が出たというだけに残念と言うしかない。この後は11月23日のリステッドレース・バララットC(芝2000m)を目指すという。